顔ヨガって?

顔ヨガとは・・・
顔の表情筋を鍛えストレッチする「顔ヨガ」。
「ヒステリシス(結合組織が伸ばされて戻る能力)」を利用して
意識的に顔の気になる部分に刺激を与え、鍛えて弾力のある筋肉にしていきます。
顔の筋肉は頻繁に動かしたほうが弾力がつき、シワが残りにくくなります。
顔ヨガとは
顔ヨガとは・・・
顔の表情筋を鍛えストレッチする「顔ヨガ」。
「ヒステリシス(結合組織が伸ばされて戻る能力)」を利用して
意識的に顔の気になる部分に刺激を与え、鍛えて弾力のある筋肉にしていきます。
顔の筋肉は頻繁に動かしたほうが弾力がつき、シワが残りにくくなります。
顔ヨガで期待できるアプローチ
APPROACH
顔ヨガは、表情だけでなく 心も明るくなる魔法のメソッドなんです。
美 顔
表情筋の改善、たるみ、むくみ、しわ、くすみの予防、肌のハリ、新陳代謝のアップ、小顔効果、メイクのノリが良くなる…等
精神的
顔のリラックス、笑顔になる、前向きになる、自信がつく…等
肉体的
語学の発音向上、いびき予防、誤嚥予防、脳の活性化、ボケ防止…等
ポーズを行う前に
PREPARATION
ポーズは思いっきり
ポーズはアプローチしている筋肉がプルプルしているのを感じられるくらいで。
呼吸は止めない
基本は鼻呼吸です。全身がリラックスし様々な効果へ導きます。
慣れるまでは鏡をチェック
使う筋肉を意識することが大切です。
間違って覚えると効果がないばかりかシワが深くなる危険もあります。
様々なポーズをする
同じポーズばかりだとシワになります。ポーズな全部でなんと100種類以上!
肌や身体の保湿
事前に身体や肌の水分チェックをし、肌が乾燥していると感じたら、事前に保湿クリームなどで保護を。
水分補給も忘れずに。
ポーズは基本左右対称に
どちらかやりにくい時は、やりにくい方の回数を増やし、左右どちらもスムーズに行えるようにしましょう。
姿勢も⼤事
姿勢が悪いと顔も歪みます。効果アップの秘訣は「姿勢良く」
体験者の声
VOICE
顔ヨガレッスン3回終えた頃には自然と口角が上がって頬の位置もアップ。
先生に自然と笑顔で会話されてるねと褒められました。
5回終了後に免許の更新。
免許証の写真がとても綺麗に撮れていていました。
口角が上がり笑顔で、肌艶も良い写真になりました。
60代女性
歳を重ねる毎に目が細くなっていました。
初回体験で眼力アップの顔ヨガを体験し、続けていたら目がしっかり開くようになり綺麗だと褒められるようになって化粧も楽しくなりました。
40代女性
50歳を前にしていろいろな衰えを感じるようになり、滑舌も気になりだしたので改善したく、顔ヨガにチャレンジしました。
今までの人生でしたことの無いような変な顔をして、最初どうしようかと戸惑いましたが、終わった後は妙にスッキリして、顔の凝りがほぐれたのを感じました。
また、口周りの筋肉が柔らかくなり今まで言いにくかった言葉をスムーズに言うことができました。
今でもお風呂の時などのスキマ時間に自主的に顔を動かすようにしています。
40代 男性 T.Yさん
よくある質問
Q and A
顔ヨガをするのに最適なタイミングはいつですか?
いつでもいいですが、起床時と就寝時(入浴後)がおすすめです。
顔ヨガをするとシワになってしまいそうで怖いです。
長年の表情筋のクセの蓄積でシワを作り出しています。顔ヨガは10秒ほどの一時的なものなのでシワになりません。縮めるポーズや伸ばすポーズ、色々なポーズを行うことでシワになるのを防いでいます。
ポーズの回数・キープ時間はどれくらいですか?
1つのポーズで2〜3回は行って下さい。キープ時間は10秒位。鍛えたい筋肉がプルプルしているのを感じられるくらいです。
インストラクターより
一時間のレッスンで左の口角もアップして、頬も上がりやすくなりました。
顎もシャープになりましたね!
気にされていた滑舌もよくなってよかったですね!